ソフトバンクのスーパーフライデー!10月の特典でもらえる商品を早くも予想

※本ページはプロモーションが含まれています

【2017年9月13日追記】

ソフトバンクからスーパーフライデーの発表があり10月はサーティワンアイスクリームのレギュラーシングルコーン1個に決まりました。

私の予想は残念ながら外れてしまいました。

 

あなたは、ソフトバンクのスマホユーザーですか。

ソフトバンクのスーパーフライデー第3弾が開催中にもかかわらず、学生ではないので「築地銀だこ」が4個もらえるメールさえ届かず、さみしい思いをしているため蔵です。

2017年8月のスーパーフライデー第3弾が早くも3周目となり、来週が最終週となります。

第3弾は10月も開催されることが決定していますが、特典でもらえる商品はまだ発表されていません。

今日は、これまでソフトバンクのスーパーフライデーで出てきた特典から10月の特典を予想してみます。

それでは早速見ていきましょう。

 

 

 

ソフトバンクのスーパーフライデーとは

ソフトバンクでは、携帯電話事業への参入10周年を記念して、2016年10月から12月末までの毎週金曜日にソフトバンクのスマホユーザーを対象にクーポンを配布するスーパーフライデーキャンペーンを開催しました。

 

このキャンペーンは、10周年を記念したものだったので2016年で終了するはずでしたが、ユーザーから好評であり、各店舗での行列も話題になったためか、第2弾が2017年の3月と4月に実施され、さらに第3弾が6月、8月、10月に実施されることになりました。

 

第3弾の最後となる10月の特典で、もらえる商品を予想してみます。

 

スーパーフライデーでもらえた商品を振り返る

10月にもらえる商品を予想する前に、これまでソフトバンクのスーパーフライデーで、ソフトバンクから送られたクーポンでもらうことができた商品を振り返ってみます。

第1弾

f:id:mileget:20161006220238p:plain

  • 2016年10月 吉野家「牛丼並盛」1杯 380円相当
  • 2016年11月 サーティワンアイスクリーム「レギュラーシングルコーン」1個 約350円相当
  • 2016年12月 ミスタードーナツ「ドーナツ」2個(税込250円まで)

f:id:mileget:20161029004723j:plain

f:id:mileget:20161105145421j:plain

f:id:mileget:20161203015429j:plain

 

 

第2弾

f:id:mileget:20170215235226j:plain

  • 2017年3月 ファミリマート・サークルK・サンクス「ファミチキ」1個 180円相当
  • 2017年4月 サーティワンアイスクリーム「レギュラーシングルコーン」1個 約350円相当

f:id:mileget:20170303195838j:plain

f:id:mileget:20170428210945j:plain

 

 

学生限定でもらえる特典が2倍になっていました。

 

第3弾

f:id:mileget:20170425185745j:plain

  • 2017年6月 セブンイレブン 人気アイスクリームかホットコーヒー 約150円〜180円相当
  • 2017年8月 築地銀だこ たこ焼き4個 310円相当

第3弾の6月も学生がもらえる特典は2倍になっており、8月は、スーパーフライデー史上初めて学生限定となり、25歳以下の使用者登録がされていなければ、クーポンのメールさえ届かない仕様になっています。

f:id:mileget:20170616183206j:plain

 

10月にスーパーフライデーの特典でもらえる商品の予想

特典を提供した店舗の特徴

ソフトバンクのスーパーフライデーで10月に何がもらえるかということを、まずは今までに特典の商品を提供した店舗から見てみます。

 

これまで特典を提供した、「吉野家」「サーティワンアイスクリーム」「ミスタードーナツ」「ファミリーマート」「サークルK」「サンクス」「セブンイレブン」「築地銀だこ」の特徴として考えられるのは次のとおりです。

  • 全国でチェーン展開をしていて店舗数が多い
  • 知名度が高く誰でも知っている
  • 150円から380円ぐらいまでの商品を取り扱っている
  • サーティワンアイスクリームは2回実施

一部の地域にしかない店舗にしてしまうと、クーポンを平等に使ってもらうことができないので、全国区のチェーン店が選ばれるのはまず間違いないですね。

 

同じ店舗で2回目の可能性

第1弾、第3弾のサーティワンアイスクリームの前例があるので、吉野家、ミスタードーナツが実施する可能性も考えられますが、ミスタードーナツは8月にauの「三太郎の日」でドーナツを提供しているのでありえないでしょう。

 

そうなると、同じ店舗で2回目をするならば、ソフトバンクのスーパーフライデー1周年を記念して「吉野家」になる可能性があるのではないかと考えました。

 

新たな店舗の可能性

第3弾の最後ということで、今までに実施したことのない店舗で特典商品がもらえるかも知れません。 

 

特典を提供していた店舗の特徴から選んだチェーン店は次のとおりです。

  • マクドナルド
  • モスバーガー
  • ロッテリア
  • ケンタッキーフライドチキン
  • スターバックス
  • ローソン

そうそうたる全国チェーンの店舗が名を連ねています。

 

この中では、auの「三太郎の日」でダブルチーズバーガーを提供した「マクドナルド」の可能性が高いような気がしますがいかがでしょうか。 

 

私個人としては、ケンタッキーフライドチキンの1ピース(税込250円)になってくれたらなと考えています。

10月特典の予告で、フライドチキンがシルエットになってくれないでしょうか。

 

まとめ

ソフトバンクのスーパーフライデーは、ユーザーへの還元、話題性、楽しさなど、とても良いイベントだと感じています。

 

10月の特典も9月下旬までには判明するでしょうが、今回の予想が当たっているかどうか楽しみです。

 

新型iPhoneが出ることですし、あなたも9月にソフトバンクへMNPをして、10月は一緒にスーパーフライデーを楽しみませんか。

 

 

スーパーフライデー関連記事 

www.anamile-point.com

www.anamile-point.com

www.anamile-point.com

www.anamile-point.com

www.anamile-point.com

www.anamile-point.com

www.anamile-point.com

www.anamile-point.com

 

今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

このブログのランキングを上げるのにご協力いただける方は、
下にある2つのボタンをそれぞれクリックしてください!


ため蔵に1票が入って、ブログランキングを見ることができます。

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

RSSリーダーのfeedlyに登録していただけるとうれしいです。

follow us in feedly

 

スポンサーリンク


 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.