マイルを貯めるときに気になるのは有効期限ですよね。
せっかくマイルを貯めていても有効期限が近づいて特典航空券を発行できなかったことはありませんか。
「MileagePlusセゾンカード」なら、ANAでも使えるユナイテッド航空のマイルが最大1.5%の還元率で貯められて、有効期限は実質無期限になっています。
今なら期間限定でポイントサイト「モッピー」を経由して発行すれば11000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
マイルが貯まるクレカを探している方には有力な候補になるので、今回は「MileagePlusセゾンカード」の概要とお得なキャンペーンについて解説したいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
目次
MileagePlusセゾンカードをお得に発行する方法
MileagePlusセゾンカードは、ポイントサイトのモッピーに掲載されている広告を経由して発行後、条件を達成するとモッピーポイントがもらえます。
MileagePlusセゾンカードの新規発行キャンペーン概要
獲得できるモッピーポイントは、11000ポイントです。
ポイント獲得条件は、モッピー経由でカードを新規発行後、翌月末までに合計税込10000円以上のショッピング利用をするだけです。
- ユナイテッド航空のマイレージプラスプログラムの会員登録をする
- モッピーのサイト内検索で「MileagePlusセゾンカード」を入力して移動
- MileagePlusセゾンカードの広告で「POINTGET!」を選択して公式サイトへ移動
- 「お申し込みはこちら」を選択
- 必要事項の入力と確認
- 申込完了
- 確認電話後に審査
- カード発行と受取完了
- 翌月末までに税込合計10000円以上のショッピング利用
年会費1650円のクレジットカード発行で、11000円相当のポイントがもらえるので、かなりお得な発行方法です。
MileagePlusセゾンカードでポイントがもらえる理由
モッピーを経由してクレジットカードを発行しただけでモッピーからポイントがもらえるなんて、「怪しい」「危険だ」「タダより高い物はない」と思った方はいませんか。
慎重なあなたのために、モッピーの広告を経由してMileagePlusセゾンカードを発行後に利用した報酬として、モッピーポイントがもらえる仕組みを図で説明します。
- モッピーが、広告主からの依頼を受けてサイト内に広告を掲載する。
- モッピーの会員がサイト内の広告経由で申込・購入・登録等の広告利用をすると、モッピーが広告主に利用通知を行う。
- 広告主が成功報酬として広告費をモッピーに支払う。
- 広告を利用したモッピー会員は、モッピーが受け取った広告費の一部をモッピーポイントとして受け取る。
モッピー会員がモッピーのサイト内に掲載されている広告やサービスを利用することによってもらえるポイントは、モッピーが広告主から受け取る広告費の一部を報酬として、利用した会員に還元しているもので、怪しいことや危ないことはまったくありません。
モッピーは累計会員数800万人を超える大手ポイントサイトで信頼度の高さは折り紙付きですよ。
2020年9月は、当ブログからの新規登録と利用で、2000円分のモッピーポイントがもらえる新規入会キャンペーンを実施しています。
モッピーの新規登録は次のリンクから簡単にできます。
モッピーは登録料と毎月の利用料が無料なので安心して登録してください。
MileagePlusセゾンカードとは
MileagePlusセゾンカードとは、どのようなクレジットカードでしょうか、私が調査した結果を解説します。
MileagePlusセゾンカードの概要
MileagePlusセゾンカードは、セゾングループのクレジットカード部門となる「株式会社クレディセゾン」と世界最大級のエアラインである「ユナイテッド航空」が提携して発行するクレジットカードです。
ユナイテッド航空のマイレージプログラム「マイレージプラス・マイル」を貯めることができます。
カードは、青色を基調としたグラデーションのみのシンプルなデザインで、「MileagePlus」「UNITED」の文字が描かれています。
MileagePlusセゾンカードの基本情報は、次の表のとおりです。
入会条件 | 18歳以上の電話連絡可能な方(高校生除く) マイレージプラスに登録している方 |
年会費 | 税込1,650円 |
国際ブランド | American Express VISA Mastercard |
マイル還元率 | 通常1,000円につき5マイル(0.5%) オプションサービス登録で最大1.5% |
海外旅行傷害保険 | 最高3,000万円 |
追加カード | ETCカード(無料) |
マイルが貯まるクレジットカードとしては年会費が税込1650円と安いところがいいですね。
カード発行に際してはユナイテッド航空のマイレージプラスへ事前に登録しておくとスムーズにカードを発行できます。
MileagePlusセゾンカードを発行するメリットは
MileagePlusセゾンカードを発行するメリットとしてはどのようなものがあるのかを調べてみました。
- 年会費が安い
- マイル還元率が業界最高水準の最大1.5%
- マイルの有効期限が無期限
- ETCカード発行が無料
- 海外旅行保険が自動付帯
- 国際ブランドをAMEXにすると毎年500マイル付与
MileagePlusセゾンカードは、年会費税込1650円にオプションとなる「マイルアップメンバーズ(年会費税込5500円)」に加入することでマイル還元率が1.5%にアップします。
航空系のゴールドカードでもマイル還元率が1.5%まで高いものはなく、税込7150円で1.5%の還元率でマイルが貯められるのはかなりお得です。
しかも、マイレージプラス・マイルでは、マイルの有効期限がないことから、有効期限を気にすることなく目標を達成するまでしっかり貯めることができます。
MileagePlusセゾンカードのマイル活用
MileagePlusセゾンカードは、マイルアップメンバーズに加入することで、年間3万マイルまで利用金額1,000円ごとに15マイルが付与されます。
他のクレジットカードとマイル還元率を比較してみました。
カード名 | 年会費等 | マイル還元率 |
MileagePlusセゾンカード | 7150円 | 1.5% |
ANA VISA/Master 一般カード | 8000円 | 1% |
ANA JCB 一般カード | 7000円 | 1% |
JAL 普通カード | 5000円 | 1% |
デルタスカイマイルアメックスカード | 12000円 | 1% |
MileagePlusセゾンカードは、年会費が似た金額のクレジットカードと比べても1.5倍のマイル還元率となっています。
なぜアメリカのユナイテッド航空のマイレージプラス・マイルが貯まるクレカをおすすめするのかと言えば、ユナイテッド航空のマイルでANAの特典航空券が取れるからです。
ユナイテッド航空とANAはスターアライアンスに加盟していることから、加盟航空会社間でマイルを貯めたり利用できるようになっています。
残念ながら2020年7月1日からANA国内線の特典航空券に必要なマイルが10%増加したのですが、それでもANAマイルよりも必要なマイルは少なくなります。
先ほど言いましたようにMileagePlusセゾンカードで貯めたマイレージプラス・マイルには有効期限がないので、有効期限を気にすることなく家族全員で海外旅行へ行く分のマイルを貯めることだってできます。
ビジネスクラスやファーストクラスの特典航空券を貯めたマイルで発券することで、1マイルの価値が10倍になったりするので、海外ビジネスクラスを目標にカードを利用するのもおすすめです。
まとめ
今回は、MileagePlusセゾンカードの概要とモッピーのキャンペーンについて解説しました。
- MileagePlusセゾンカードはマイル還元率が最大1.5%
- マイレージプラスマイルでANA特典航空券がお得に発券できる
- マイルに有効期限がないのでじっくり貯められる
- AMEXを選ぶと毎年500マイルがもらえる
- モッピー経由の新規発行で110000円相当のポイント獲得
モッピー経由で申し込めば、公式サイトではもらえない9000円相当という大量ポイントがもらえます。
私自身、モッピーに登録してからクレジットカード発行、ネットショッピング、友達紹介などを利用してポイントを稼いできました。
モッピーで獲得したポイントは、現金に交換して毎月のお小遣いにしたり、マイルに交換して特典航空券を発行しています。
あなたもモッピー経由でMileagePlusセゾンカードを新規発行して、大量ポイントをもらってみませんか。
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。