東急カードの新規入会で大量ポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施中です。
ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「東急カード」の広告を経由して東急カードを新規発行後、2ヶ月以内に税込3000円以上利用するとモッピーからポイントがもらえます。
さらに公式サイトの入会キャンペーンでも条件達成の入会特典として最大12,000円相当のポイントがもらえます。
まだ東急カードを発行していない方にとってお得に発行できるチャンスなので、ぜひこの機会に発行してください。
東急カードの新規発行で「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」は、初年度年会費が無料になるのでおすすめです。
本記事では、東急カード(TOKYU CARD)の概要とモッピー経由でポイントがもらえるお得な申込方法について解説したいと思います。
それでは、早速見ていきましょう。
目次
東急カード(TOKYU CARD)はどんなカード
東急カードとは、どんなクレジットカードなのか概要やメリットについて説明します。
東急カード(TOKYU CARD)の概要
東急グループが展開するクレジットカードの中でも特に人気を集めているのが「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」です。
発行元はグループ会社の「東急カード株式会社」で、百貨店や鉄道、ホテル事業など幅広いサービスを展開する東急グループならではの強みを活かした1枚となっています。
カードフェイスには、TOKYU CARDやTOKYU HOTELSのロゴに加えてclubQ、PASMOといったマークがあしらわれ、東急グループを象徴する「T」をモチーフとしたデザインが採用されています。機能面だけでなく、持っていて満足感のあるスタイリッシュなデザインも特徴です。
「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」の基本情報は、次のとおりです。
申込対象 | 18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方 または、高校生を除く18歳以上で学生の方 ※未成年の学生の方は、親権者の同意が必要となります。 |
年会費 | 初年度年会費無料 2年目以降税込1100円 |
家族会員 | 初年度年会費無料 2年目以降税込330円 |
国際ブランド | VISA Mastercard |
ポイント制度 | TOKYU POINT |
ポイント還元率 | 0.5%〜3% |
電子マネー機能 | PASMO |
スマホ決済 | 楽天ペイ |
海外旅行保険 | 最高1000万円 |
初年度は年会費無料で利用でき、2年目以降も税込1,100円と低コストで負担を抑えながらも、ポイント還元や便利な電子マネー機能を存分に活用できるのが大きな魅力です。
さらにJALマイレージバンクの機能が一体化しているため、貯めたTOKYU POINTをJALマイルへ交換でき、航空会社の利用でもマイルが貯まります。旅行や出張が多い方にとって非常に相性の良いカードです。
公式サイトの新規入会キャンペーンでは、新規入会とその後の条件達成で、最大12,000円相当のポイントがもらえます。
- 利用金額に応じてTOKYU POINTプレゼント(上限7,000ポイント)
- 通気定期券購入で購入金額の最大6%還元(加算上限3,000ポイント)
- 各種サービスの登録と利用で最大2,000ポイント
東急カード(TOKYU CARD)のメリット
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOを発行するメリットとしては、次のようなことがあげられます。
- 東急線PASMO定期券の購入や東急線のPASMOでの乗車で3%ポイント加算されます。
- PASMOオートチャージ機能で残高不足の心配がなく1%分のポイントがもらえます。
- 東急ストアで1.5%分のポイント還元がもらえます。
- 東急グループ以外での利用でもMastercardまたはVisaの加盟店であれば1%ポイントが貯まります。
- 東急線の駅券売機でポイントをPASMOに10円単位でチャージできます。
- JMB機能があるのでJALマイルも貯められます。
東急線を利用する方には特におすすめで、PASMOオートチャージに対応しています。
残高が一定額を下回った際、自動改札機を通過すると自動的にチャージされるため、切符売り場に立ち寄る必要がなく快適に移動できます。
チャージ金額の1%分はTOKYU POINTとして還元され、さらに「TOKYU ROYAL CLUB」会員なら追加で1%上乗せされるので効率的にポイントが貯まります。
また、東急線の定期券購入やPASMOの利用で3%分のTOKYU POINTが付与されるほか、東急ストアでの買い物では税抜200円ごとに3円相当のポイントを獲得できます。
東急グループ外でも、VISAやMastercard加盟店なら購入金額の1%分がポイント還元されるため、日常的な買い物でもしっかりポイントを貯められます。
貯まったTOKYU POINTは、1ポイント=1円として加盟店での支払いに利用できるので非常に実用的です。
東急グループのサービスだけでなく、幅広いシーンでポイントを活用できるため、生活の質をワンランク上げるサポートカードとして重宝します。
このように「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」は、交通機能とポイント還元を高いレベルで両立したバランスの良いクレジットカードです。
普段から東急線を利用する人や、JALマイルを効率的に貯めたい人にとっては特にメリットの大きい一枚といえるでしょう。
東急カードでモッピーポイント獲得
モッピーのサイト内に掲載されている「東急カード(TOKYU CARD)」の広告を経由してカードを発行後に利用すると、モッピーポイントがもらえるだけでなく、先ほど紹介した公式サイトの入会特典も条件達成でもらえます。
東急カードでもらえるモッピーポイント
モッピーポイントで9,000ポイント(9,000円相当)がもらえます。
モッピーポイントは、1ポイント=1円換算で、現金のほか「dポイント」「WAONポイント」「nanacoポイント」「PayPayポイント」「Fami Payギフト」「Vポイント」「楽天ポイント」などの電子マネー、「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Playギフトコード」などのギフト券に最低300ポイントから交換できて、さらにJALマイルにも交換できます。
ポイント獲得条件は、新規クレジットカード発行後、2ヶ月以内に税込3000円以上の利用完了となります。
本記事で紹介している「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」以外にも「TOKYU CARD ClubQ JMBゴールド」「TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォート機能付き)」を初めての東急カード申込で発行した場合にもポイント対象となります。
氏名・住所・電話番号などの不備が多くなっています。必須事項となるので、入力内容に間違いがないか確認をしてください。間違えて入力した場合、ポイント対象外となります。
【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※カード切替えの場合
※同一ユーザーの二回目以降の発券の場合
※カード発行後、2か月以内に3,000円(税込)以上ご利用されなかった場合は対象外となります
※東急ポイントを利用したお支払いは、獲得条件の金額に含みません。
※その他お申込内容に不備がある場合
東急カード発行でモッピーポイントがもらえる仕組み
モッピー経由で「東急カード(TOKYU CARD)」を新規発行後2ヶ月以内に税込3000円以上を利用するだけで9,000円相当のポイントがもらえるのか、「胡散臭い」「何か怪しい」「もらったポイント以上に後で請求されないか。」などと不安に感じたあなたのために、モッピー会員がどのような仕組みでモッピーポイントをもらえるのか図で説明します。

- モッピーが、広告主からの依頼を受けてサイト内に広告を掲載します。
- モッピーの会員がサイト内の広告経由で申込・購入・登録などの広告利用をすると、モッピーが広告主に利用通知を行います。
- 広告主が確認すれば成功報酬として広告費をモッピーに支払います。
- 広告を利用したモッピー会員は、モッピーが受け取った広告費の一部をモッピーポイントとして受け取ります。
今回の案件で言うと、モッピー会員がモッピーのサイト内に掲載された「東急カード(TOKYU CARD)」の広告を経由してカードを発行すると広告利用の条件達成になります。
条件を達成すると、広告主である「東急カード株式会社」からモッピーへ成功報酬が支払われ、モッピーでは受け取った成功報酬の一部を広告利用したモッピー会員にモッピーポイントとして還元します。
モッピー会員が広告やサービス利用でもらえる「モッピーポイント」は、モッピーが広告主から受け取る広告費の一部を報酬として会員に還元しているものなので、「怪しい」「胡散臭い」と言ったことや後から高額請求されることのない、報酬として正当に受け取ることができるポイントなので安心してください。

- モッピーは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行っている「ポイントサイト」や「お小遣いサイト」と呼ばれるサイトの一つです。
- モッピーでは、クレジットカード発行、ネット銀行等の口座開設、無料アプリのダウンロード、スマホの月額サービス利用、楽天市場やYahoo!ショッピングなど有名ネットショップでのお買物、無料ゲームへの参加などで、ポイントを獲得できます。
- モッピーは、東証プライム上場企業が運営する累計会員数1200万人を超える大手ポイントサイトで、信頼度の高さは折り紙付きです。
モッピーでは、当ブログ経由の新規登録と入会月の翌々月末までにモッピーの広告やサービス利用で5000ポイントを獲得すると、2000円相当のモッピーポイントがもらえる友達紹介キャンペーンを実施中です。
モッピーの登録は、最短5分で完了できて、入会金と年会費は無料のため安心して登録してください。
まとめ
今回は、東急カード(TOKYU CARD)の概要とモッピー経由でポイントがもらえるお得な申込方法について解説しました。
東急カードの中でも「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」は、日常生活のあらゆるシーンで活躍する一枚です。
年会費はお手頃で、PASMOオートチャージによる快適な移動や、東急線・東急ストアでの高還元ポイント、さらにはJALマイルへの交換まで可能。普段の買い物や通勤・通学、旅行に至るまで、使えば使うほどお得さを実感できます。
毎日の支払いを便利にしながら賢くポイントを貯めたい方、そして旅行やショッピングをもっと楽しみたい方にとって、これほど頼れるカードはなかなかありません。
今の生活をよりスマートに、そしてお得に変える第一歩として、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
今なら「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」をモッピー経由で発行後、利用条件を達成すると9,000円相当のモッピーポイントがもらえます。
モッピーでは、今回紹介したクレジットカード発行のほかにも、ネット証券の口座開設、電子書籍の購入、ネットショッピング、ネット銀行の口座開設、動画配信サービスの有料会員登録など、いろいろな広告やサービスを利用することでモッピーからポイントがもらえます。
私もモッピーからもらったポイントを現金に交換したり、ANAやJALのマイルへ交換後に特典航空券を発行して無料で飛行機に乗ったり、スマホアプリの課金に使ったり、電子マネーへの交換やモッピーPayにチャージしてスマホ決済で利用するなど、有意義で充実したポイ活ができています。
あなたも、この機会にモッピーへ新規登録をしてから「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」を発行して、TOKYUポイントとモッピーポイントを貯める「ポイ活」をはじめてみませんか。
本日も最後までご覧いただいて、ありがとうございました。