Apple Watch Ultra3を購入!Apple Watchは大きい画面がおすすめな理由とおすすめの文字盤を解説

※本ページはプロモーションが含まれています

Apple Watch Ultra3のレビュー

2025年Apple Watchの最新機種となる「Apple Watch Series11」「Apple Watch Ultra3」「Apple Watch SE3」が、2025年9月19日(金)から販売開始になりました。

49mmというApple Watch史上最大のケースは先代モデルから引き継いでいます。

私は、初代のApple Watch Ultraを購入して、一時は46mmのApple Watchにしていたのですが、今年はApple Watch Ultra3の大画面に戻りました。

大きさや重さが気になって買おうか迷っている方もいるのではないかと思いますけど、画面の大きさや使い勝手で言うとApple Watch Ultra3はおすすめです。

本記事では、Apple Watch Ultra3のファーストレビューとApple Watchなどをお得に買う方法を紹介したいと思います。

それでは、早速見ていきましょう。

Apple Watch Ultra3のパッケージ

Apple Watch Ultra3のパッケージ

Apple Watch Ultra3のパッケージです。

本体色をブラックにしたのでグレーのパッケージになっていて、AppleのマークとWATCHの文字はありますが「Ultra」の表示はありません。

Apple Watchのパッケージは横長ですが、Apple Watch Ultra3は今までのUltraと同じパッケージになっています。

Apple Watch Ultra3のパッケージ中身

Apple Watch Ultra3のパッケージ中身です。

説明書、本体の箱とバンドの箱が入っていて、内側は山岳地帯のイラストが描かれています。

バンドはチャコールトレイルループを注文したので山系のイラストになっていると思われます。

チャコールトレイルループは使わないので、開封していません。

Apple Watch Ultra3の箱

Apple Watch Ultra3のボックスです。

白一色の箱にApple Watch Ultra3の本体が描かれたシンプルなデザインで、新しい文字盤の「ウェイポイント」が描かれています。

Apple Watch Ultra3の箱の中身

Apple Watch Ultra3ボックスの中身です。

本体、説明書が入っています。

Apple Watch Ultra3のレビュー

Apple Watch Ultra3の本体

Apple Watch Ultraの本体です。

私が今回購入したApple Watch Ultraは、「Apple Watch Ultra3(GPS + Cellularモデル)- 49mmブラックチタニウムケースとチャコールトレイルループ – M」で、価格は税込129,800円でした。

Apple Watch Ultra3の見た目は初代Apple Watch Ultraから変わっていませんが、画面のエリアが広く大きく感じます。

ケースの材質はチタニウムなのでステンレスのように映り込むことはなく、渋い艶消しとなっています。

Apple Watch Ultra3のDigital Crown側

Apple Watch Ultra3のDigital Crown側です。

Apple Watchでセルラー版を判別するデジタルクラウンの縁取りがオレンジで描かれています。

横から見ると画面がフラットになっていることがよくわかります。

Apple Watch Ultra3のアクションボタン側

Apple Watch Ultra3のアクションボタン側です。

Apple Watch Ultra3のアクションボタンは、機能をカスタマイズできます。

私は初期設定にある「ワークアウト」呼び出しに設定しました。

Apple Watch Ultra3の裏側

Apple Watch Ultra3の裏側です。

センサー部分は今までのApple Watch Ultraから大きく変わってようなところはなさそうです。

Apple Watch Ultra3のディスプレイ

Apple Watch Ultra3のディスプレイ表示です。

明るく見えやすい画面になっていて、周囲の余った部分も少なく画面が大きく感じられます。

モジュラーUltra

私がApple Watch Ultra3を選んだ理由ですが、Apple Watch Ultraモデルでしか利用できない文字盤「モジュラーUltra」を使いたかったからです。

モジュラーUltraは、時間表示が秒まで対応しているだけでなく、表示できる項目が多彩なため、使い勝手がとても良く、おすすめです。

Apple Watch Ultra3を久しぶりにつけてみた感想ですが、やはり重さがあるものの何日か着けていると重さにも慣れました。

バンドはApple Watch Ultra3が届く前に、Apple Storeへ行ってApple Watch Series10で使っていた「ソロループ」や「ブレイデッドソロループ」を展示してあるApple Watch Ultra2につけてみたところ、緩かったのでバンドを買い直しました。

ソロループ系のバンドを使うのであれば、Apple Storeでサイズ合わせをした方がいいと思います。

Apple Watch Ultra3をお得に買う方法

家電量販店の「ビックカメラ.com」のオンラインショッピングでは、Apple Storeと同価格でApple Watch Ultra3が買えて、さらにビックカメラのポイントがもらえます。

もう一つお得になるのが、ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「ビックカメラ.com」の広告を経由してから購入すると、記事作成時点で商品金額の1%分がモッピーポイントとしてもらえることです。

MEMO

モッピーポイントは、1ポイント=1円換算で、現金のほか「WAONポイント」「nanacoポイント」「PayPayポイント」「Fami Payギフト」「Vポイント」などの電子マネー、「Amazonギフト券」「Apple Gift Card」「Google Playギフトコード」などのギフト券に最低300ポイントから交換できて、さらにJALマイルにも交換できます。

「ポイントサイト」や「モッピー」という言葉を初めて聞かれた方に向けて、モッピーとはどのようなサイトなのか説明します。

\ポイントサイト「モッピー」とは/

モッピー解説

  • モッピーは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行っている「ポイントサイト」や「お小遣いサイト」と呼ばれるサイトの一つです。
  • モッピーでは、クレジットカード発行、ネット銀行等の口座開設、無料アプリのダウンロード、スマホの月額サービス利用、楽天市場やYahoo!ショッピングなど有名ネットショップでのお買物、無料ゲームへの参加などで、ポイントを獲得できます。
  • モッピーは、東証プライム上場企業が運営する累計会員数1,300万人を超える大手ポイントサイトで、信頼度の高さは折り紙付きです。

モッピーでは、当ブログ経由の新規登録と入会月の翌々月末までにモッピーの広告やサービス利用で5000ポイントを獲得すると、2000円相当のモッピーポイントがもらえる友達紹介キャンペーンを実施中です。

 

モッピーの友達紹介キャンペーンはこちらから

 

モッピーの登録は、最短5分で完了できて、入会金と年会費は無料のため安心して登録してください。

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

まとめ

今回は、Apple Watch Ultra3のファーストレビューとApple Watchなどをお得に買う方法を紹介しました。

Apple Watch Ultra3は、今年もケースの変更はなく機能が向上するアップデートになりました。

「Apple Watch Ultra3」を久しぶりに買って着けましたが、手首につけた時の存在感は大きく、文字盤もお気に入りのものを使っているので、とても快適です。

Apple Watch Ultra3の実物を一度見て気に入った時は、モッピー経由でビックカメラ.comから購入して、ビックポイントとモッピーポイントの二重取りにチャレンジしてみてください。

モッピー経由のApple Watch Ultra3購入はこちらから

本日も最後までご覧いただいてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください