「日常の買い物で効率的にポイントを貯めたい」「ネットショッピングや投資でもお得を実感したい」──そんな方におすすめなのが、KDDIグループが発行する「au PAYカード」です。
本日までの期間限定で「au PAYカード」をお得に新規発行できる方法があります。
やり方は簡単で、ポイントサイト「ハピタス」のサイト内に掲載されている「au PAYカード」の広告を経由してカードを発行すると、ハピタスからポイントがもらえます。
「au PAYカード(一般カード)」は、年会費永年無料なのにポイント還元が多くもらえてポイ活が捗るクレジットカードです。
本記事では、「au PAYカード」の基本情報や特典内容、さらにハピタス経由でポイントがもらえるお得な申込方法について解説したいと思います。
それでは、早速見ていきましょう。
目次
au PAYカードとは?
au PAYカードは、携帯3大キャリアの一つ「au」を運営するKDDI株式会社のグループ企業・auフィナンシャルサービス株式会社が発行するクレジットカードです。
進化したカードデザイン
2023年2月28日にデザインをリニューアル。グレー基調に波模様をあしらい、「au PAY card」の文字とタッチ決済マーク、国際ブランドロゴを配置したシンプルで洗練された外観です。
さらに、カード番号・有効期限・セキュリティコードなど重要情報をすべて裏面に集約し、スキミングや盗み見など不正利用リスクを大幅に軽減しました。
タッチ決済対応でスムーズ支払い
対応端末ではカードをかざすだけで決済が完了します。
サインや暗証番号の入力不要で、レジ待ち時間を短縮できます。日常のコンビニやスーパーでの支払いが驚くほどスピーディーになります。
au PAYカードの基本情報
au PAYカードの基本情報は、次のとおりです。
申込対象 | 18歳以上の本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 学生の方(高校生を除く) au携帯電話、auひかり、auひかりちゅらのいずれかを個人契約の方 |
年会費 | 本会員:永年無料 家族会員:無料 |
国際ブランド | VISA Mastercard American Express |
ポイント制度 | Pontaポイント |
ポイント還元率 | 1% |
付帯保険 | 海外旅行あんしん保険 お買い物あんしん保険 |
au PAYカードは、「au」の携帯電話回線を契約している方以外にも、無料で作ることができる「au ID」に登録していれば発行できます。
「au ID」を持っていない方は、auのサイトから新規登録をしてください。
au PAYカードはデザイン、機能、安全性が高いカードなので、興味を持たれた方は、ぜひこの機会にハピタス経由でau PAYカードを発行してください。
au PAYカードの公式サイトでは、新規入会と利用特典で合計最大5,000ポイント(5,000円相当)のPontaポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
au PAYカードを選ぶメリット
au PAYカードを発行するメリットとしては、次のようなことがあげられます。
- いつでも税込100円の利用ごとに1Pontaポイントが還元されます。
- au PAYマーケットで使うと合計最大10%分のポイント還元になります。
- auカブコム証券で投資信託の積立にカード決済を利用すると0.5%分のポイントがもらえます。