楽天市場お買い物マラソンでポイントをプラス2%でもらえるお得なキャンペーン実施中

※本ページはプロモーションが含まれています

楽天市場お買い物マラソン2025年5月2回目

5月23日(金)午後8時から楽天市場で2025年5月2回目の「お買い物マラソン」がはじまりました。

本日5月25日は、楽天市場の「毎月5と0のつく日」の0のつく日に当たるので、エントリーをしてから楽天カードでの支払いを選ぶと楽天ポイントがプラス1倍もらえます。

さらにポイントサイト「ポイントインカム」のサイト内に掲載されている「楽天市場」の広告を経由してから買物をすると、ポイントインカムから商品金額の1%分がポイントでもらえます。

楽天市場お買い物マラソンは、もらえる楽天ポイントが最大47倍になったり、人気商品が割引になるクーポンをもらえるなど、楽天市場でお得に買い物できるイベントです。

本記事では、楽天市場お買い物マラソンの概要と、「毎月5と0のつく日」やポイントインカム経由でポイントを多くもらうお得な購入方法を解説したいと思います。

それでは、早速見ていきましょう。

楽天市場のお買い物マラソンの基本情報と特徴

楽天市場が開催する「お買い物マラソン」とは、どんなイベントなのか概要やメリットを説明します。

楽天市場お買い物マラソンの基本情報

楽天市場お買い物マラソン2025年5月2回目

楽天市場お買い物マラソンは、ネットショッピング界の中でも最も有名と言っても過言ではないショッピングイベントです。

楽天市場で基本的に毎月開催される「お買い物マラソン」では、ショップ買いまわりとラクマ購入でポイント最大11倍になるほか、SPUで最大プラス17倍、各ショップ個別のポイントアップで最大プラス19倍となって、ポイント最大47倍になるほか、クーポンで商品がお得に購入できたりするイベントです。

2025年5月2回目のお買い物マラソンの基本情報です。

開催期間 2025年5月23日(金)午後8時から5月27日(火)午前9時59分まで
エントリー 必要
ポイント 最大47倍
ショップ買いまわりとラクマ購入で最大+11倍
ショップ個別で最大+19倍
SPUで最大+17倍
クーポン 最大50%OFFクーポン
ダイヤモンド・プラチナ会員限定777円OFFクーポン
最大半額クーポン
など

楽天市場お買い物マラソンの攻略法

楽天市場お買い物マラソンでは、楽天市場のネットショッピングでもらえる楽天ポイントを増やしたり、いろいろなイベントを楽しみめます。

お買い物マラソンポイント47倍

ショップ買いまわりは、エントリー後に買いまわりをしたショップ数やラクマでの購入がポイント倍率に反映されます。

対象アイテムの購入やラクマ購入を含めると、もらえるポイントが最大プラス11倍になります。

買いまわりのショップ数が10ショップ分もなかったり、ラクマで買うものがないと言われる方におすすめの買い方を紹介します。

ショップ買いまわりでは、1店舗で税込1000円以上の商品を購入するとショップ数にカウントされます。

ですから、買いまわりの店舗数を増やしたい時は、楽天市場の「詳細検索」からジャンルを選び、価格帯「1000円〜1200円」「送料無料」などに設定して商品を購入すると、効率よく買いまわり店舗を増やせます。

ほかにもお買い物マラソンでは「送料無料1000円ポッキリ」のコーナーが特設ページに用意されているので、そこでグルメやアイテムの中から好きな商品を選ぶのもおすすめです。

私もいつも買いたいものが10ショップ分あるわけではないので、先ほど説明した方法を使って「スイーツ・お菓子」「ラーメン」「カレー」「コーヒー」などの食品を検索して買いまわり店舗を増やしています。

お買い物マラソンスロット

お買い物マラソンのイベントとして、「お買い物マラソンスロット」は広く知られています。

お買い物マラソンスロットは、お買い物マラソン期間中に最大5000円分も使えるポイントがもらえるイベントです。

今までのお買い物マラソンスロットの開催状況を振り替えてみると、2022年6月、7月、8月に開催されたお買い物マラソンでは、スロットが用意されておらず、なくなったと思っていたのですが、10月から突然復活していて、11月もありました。

2023年に入ると、1月のお買い物マラソンではスロットはあったのですが、2月と3月はなくなっていて、4月に復活したのに5月はなくなって、6月は復活して7月と8月と9月はなくて10月は復帰して11月はありませんでした。

2024年のお買い物マラソンスロット開催状況です。

お買い物マラソンスロット
1月 あり
2月 あり
3月 あり
4月 あり
5月 あり
5月2回目 あり
6月 あり
7月 あり
8月 あり
9月 あり
10月 あり
11月 なし

2025年の開催状況は、1月は開催されず、2月、4月、5月は2回ともは開催されています。

2025年5月2回目のスロット結果は、残念ながらハズレでした。

また、もう一つの定番イベントである「間違い探し」の開催状況を見てみると、2022年は5月からなくなっており、7月や8月のお買い物マラソンで復活することはなく、10月に一度復活して11月はなくなっていました。

2023年は1月、2月、3月がなく、4月にスロットと一緒に復活して5月と6月はなくなっていましたが、7月から今月までは毎月復活しています。

2024年に入ってからは、1月から11月まで毎月開催されていました。

2025年1月のチャレンジは1回目の挑戦で3つ目まで簡単に見つかりましたが、2月は間違い探しクーポンが先着利用上限に達していてチャレンジできませんでした。

2025年4月最初は、結構難しくて4回目のチャレンジで見つけることができましたが、4月最後のものはとても簡単で5秒で全問正解をしました。

2025年5月は、参加するのが遅かったので、すでにクーポンの上限に達していて回答が見えていて、2回目も出遅れてクーポンの上限に達していました。

楽天市場の「毎月5と0のつく日」でポイントアップ

楽天市場のショッピングでもらえる楽天ポイントが増える「毎月5と0のつく日」とは、どのようなものか説明します。

楽天市場の毎月5と0のつく日の概要

楽天市場では、毎月5と0のつく日にエントリーをしてから楽天カードで買物をすることでポイントが+1倍になります

2025年5月23日からのお買い物マラソンでは、今日5月25日が、「0のつく日」に当たります。

ポイント+1倍にするには、楽天市場のホームページから5と0のつく日のページへ移動後にエントリーを完了してからの買物を楽天カードで決済してください。

楽天会員1倍+楽天カード2倍+5と0のつく日エントリーで+1倍の合計ポイント4倍にできます。

楽天市場の毎月5と0のつく日でもらえるポイント

楽天市場で、毎月5と0のつく日に楽天カードを使って税込10000円の買物をした時にもらえるポイントは次のとおりです。

通常ポイント 100ポイント
楽天カード特典ポイント
(+2倍)
200ポイント
5と0のつく日エントリー
(+1倍)
100ポイント
合計 400ポイント

1万円分の購入で400ポイントがもらえるので実質4%還元となります。

お買い物マラソンのポイントアップだけでもお得に買物ができますけど、さらに5と0のつく日を合わせると、ポイント還元率がアップするので、ぜひ5月10日に楽天カードで買物をしてポイント+1倍を獲得してください。

楽天市場お買い物マラソンでポイントインカムのポイントを獲得

楽天市場のポイントアップだけでなく、楽天市場以外からもポイントがもらえるお得な方法があるのをご存知ですか。

楽天市場でネットショッピングをする際、ポイントサイト「ポイントインカム」のサイト内に掲載されている「楽天市場」の広告を経由してから買い物をすると、ポイントインカムからポイントがもらえます

楽天市場お買い物マラソンでもらえるポイント

購入金額(商品代金)の1%がポイントとして還元されます。

MEMO

ポイントインカムのポイントは、10ポイント=1円換算で、現金のほか「WAONポイント」「dポイント」「PayPayマネーライト」「au PAYギフト」「Vポイント」などの電子マネー、「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Playギフトコード」などのギフト券に最低300ポイントから交換できて、さらにJALマイルにも交換できます。

ポイント獲得条件は、商品購入となります。

■下記の場合はポイント追加の対象外。
・重複購入、不正購入、キャンセル、虚偽記載、未入金
・楽天トラベル、楽天オークション、楽天チケット、楽天Room経由の購入
・買い物かごに商品を入れてから、ポイントインカムを経由した場合ポイント対象となりません。必ず、ポイントインカムを経由した後に買い物かごへ商品を追加いただき、購入いただくようお願い申し上げます。
・「楽天市場」に訪問後、ご購入完了前に別のサイトに訪問するとポイントは付与されません。その場合は再度このページからバナーをクリックして楽天市場に訪問してからご利用ください。

楽天市場お買い物マラソンでポイントがもらえる仕組み

ポイントインカムを経由して楽天市場で買物をするだけで商品金額1%分のポイントがもらえることについて、「胡散臭い」「何か怪しい」「もらったポイント以上に後から請求されないか」などと心配になりませんでしたか。

心配になった用心深いあなたのために、「ポイントインカム」でポイントがもらえることは安全であるということをわかってもらえるよう、どのような仕組みでポイントがもらえるのか説明します。

ポイントがもらえる仕組み

ポイントサイトの仕組み

  1. ポイントインカムが、広告主からの依頼を受けてサイト内に広告を掲載します。
  2. ポイントインカムの会員がサイト内の広告経由で申込・購入・登録などの広告利用をすると、ポイントインカムが広告主に利用通知を行います。
  3. 広告主が確認すれば成功報酬として広告費をポイントインカムに支払います。
  4. 広告を利用したポイントインカム会員は、ポイントインカムが受け取った広告費の一部をポイントとして受け取ります。

今回の案件で言うと、ポイントインカム会員がポイントインカムに掲載された広告を経由して、楽天市場でショッピングをすることで広告利用の条件を達成することになります。

条件達成になると、広告主である楽天からポイントインカムに成功報酬が支払われ、ポイントインカムは受け取った成功報酬の一部を実際に広告を利用したポイントインカム員へポイントで還元しているのです。

ポイントインカム会員がサイト内に掲載されている広告やサービスを利用することでもらえるポイントは、ポイントインカムが広告主から受け取る広告費の一部を報酬として会員に還元しているものです。

なので、怪しいことや胡散臭いと言ったことはまったくなく、報酬として正当に受け取る権利のあるポイントなので安心してください。

\ポイントインカムとは/

  • ポイントインカムは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行っている「ポイントサイト」や「お小遣いサイト」と呼ばれるサイトの一つです。
  • ポイントインカムでは、クレジットカード発行、ネット銀行等の口座開設、無料アプリのダウンロード、スマホの月額サービス利用、楽天市場やYahoo!ショッピングなど有名ネットショップでのお買物、無料ゲームへの参加などで、ポイントを獲得できます。
  • ポイントインカムは、累計会員数500万人を超えるポイントサイトで、信頼度の高さは折り紙付きです。

ポイントインカムでは、当ブログ経由の新規登録と条件達成で最大2870円相当のポイントがもらえる新規入会キャンペーンを実施中です。

 

👉 ポイントインカムに今すぐ無料登録する

 

ポイントインカムへの登録は、最短5分で完了できて、入会金と年会費は無料のため安心して登録してください。

まとめ

今回は、楽天市場お買い物マラソンの基本情報や特徴、「毎月5と0のつく日」やポイントインカム経由でポイントを多くもらうお得な買い方を解説しました。

楽天市場お買い物マラソンは、ショップ買いまわりなどで楽天ポイントをいつもより多くもらえる上に「毎月5と0のつく日」に当たる本日5月25日に楽天カードで買物をすると、楽天ポイントがプラス1倍でもらえます。

ポイントインカムでは、今回紹介したクレジットカード発行のほかにも、ネット証券の口座開設、電子書籍の購入、ネットショッピング、ネット銀行の口座開設、動画配信サービスの有料会員登録など、いろいろな広告やサービスを利用することでポイントがもらえます。

私もポイントインカムからもらったポイントを現金に交換したり、ANAJALのマイルへ交換後に特典航空券を発行して無料で飛行機に乗ったり、スマホアプリの課金に使ったり、電子マネーに交換するなど、有意義で充実したポイ活ができています。

あなたもぜひこの機会にポイントインカムへ新規登録後に楽天市場お買い物マラソンでネットショッピングを楽しんで、楽天ポイントとポイントインカムのポイントを稼ぐ「ポイ活」をはじめてみませんか。

👉 ポイントインカムに今すぐ無料登録する

本日も最後までご覧いただいてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.