
ポイントサイト「ハピタス」で期間限定になりますが、ネットショッピングで8%以上のポイント還元がもらえます。
毎月8日から10日までハピタスが開催する「ハピタスデー」は、3日間限定の大還元祭となっていてお得に買い物ができます。
今回は、ハピタスが6月8日(水)から開催する「ハピタスデー」の概要について解説したいと思います。
それでは、早速見ていきましょう。
目次
ハピタスデーとは
ハピタスが開催しているキャンペーン「ハピタスデー」の概要やメリットについて説明します。
ハピタスデーの概要

2022年6月開催のハピタスデーの概要は次のとおりです。
| イベント名称 | ハピタスデー |
| 開催日 | 2022年6月8日(水)・9日(木)・10日(金) |
| ポイント還元率 | 8%以上 |
| 対象ショップカテゴリー | ファッション コスメ・ビューティー パソコン・PCソフト 生活雑貨・インテリア フード・ドリンク その他ショッピング |
ハピタスの運営会社である「株式会社オズビジョン」が、ハピタス会員の方にもっとハピタス経由の買物を楽しんでもらいたいという思いから3日間限定のショッピングイベント「ハピタスデー」をはじめました。
ハピタスデーの名称は、サイト名「ハピタス」の、ハピ「8」タス(+)「10」から名付けられ、毎月8日・9日・10日の3日間に渡って開催しています。
ハピタスデーでは、対象ショップでのポイント還元率が最低でも8%と設定されていて、いろいろなジャンルの対象ショップが用意されているので、満足すること間違いなしと言えるおすすめイベントです。
ハピタスデー対象ショップ
ハピタスデーは毎月開催されており、開催される月ごとに対象ショップが変わります。
2022年6月の対象ショップですが、6つのカテゴリーから全部で61のショップが参加しています。
ハピタスデー対象ショップをそれぞれのカテゴリーごとに紹介します。

| Tabio 靴下屋 | 17% |
| UNITED ARROWS LTD | 8% |
| ANTEPRIMA(アンテプリマ) | 9.6% |
| orihica | 9.6% |
| SHEIN | 9% |
| セシール | 8% |
| ニッセン | 8% |
| FREAK’S STORE ONLINE | 8% |
| GAP | 10% |
| Banana Republic Japan | 10% |
| nano・universe | 12% |
| MATCHESFASHION.COM | 10% |
| theory | 9% |
| Osharewalker | 8% |
| BONAVENTURA | 12% |
| GUNZE store | 10% |

| DHCオンラインショップ | 8% |
| 山田養蜂場 | 20% |
| セフィーヌ公式オンラインストア | 8% |
| HABA ONLINE | 8% |
| meeco | 8% |
| ネイチャーズウェイ | 8% |
| Cosme Kitchen WebStore | 9.6% |
| Biople by CosmeKithen | 9% |
| Style Korean | 12% |
| giovanni | 9.6% |

| McAfee | 25% |
| ノートンストア | 45% |
| ウィルスバスター公式トレンドマイクロ ・オンラインショップ |
40% |
| DELL | 10% |
| HP Directplusオンラインストア | 10% |
| マウスコンピューター | 8% |
| Lenovoレノボ公式オンラインショップ | 8% |
| NEC Direct | 8% |
| ソースネクスト | 12% |

| LOWYA(ロウヤ) | 8.8% |
| Shop Japan(ショップジャパン) | 10% |
| 日本直販オンライン | 10% |
| 日比谷花壇 | 10.4% |
| CASETiFY | 15% |
| ecostore | 9.6% |
| 高反発マットレス「モットン」 | 15% |
| Koala(コアラマットレス) | 8% |
| zzzLand公式オンラインストア | 8% |

| 野菜をMotto!!オンラインショップ | 11% |
| 大丸松坂屋オンラインストア | 8% |
| イオンショップ | 8% |
| 九州お取り寄せ本舗 | 16% |
| 辛子明太子の本場 福さ屋 | 11.2% |
| 武州養蜂園オンラインショップ | 10% |
| HapitasOutlet | 12% |
| ユヌオンラインショップ | 9.6% |

| Dyson(ダイソン) | 10% |
| ナチュラム | 9% |
| イイハナ・ドットコム | 10% |
| au PAYマーケット | 8% |
| Amebaマンガ | 8% |
| たまひよSHOP | 8% |
| シャディ | 12% |
| 贈り物のコンシェルジュ | 8% |
| テーラーメイドゴルフ | 8% |
対象ショップの中には、名前を見ただけでわかる有名なショップも入っている上にポイント還元率が通常よりも高い8%以上となっているため、ショッピングをお得に楽しめます。
ポイントサイト「ハピタス」の概要
ハピタスデーを開催するハピタスがどのようなサイトなのか、気になると思いますので概要などを説明します。

- ハピタスは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行っている、「ポイントサイト」や「お小遣いサイト」と呼ばれるサイトの一つです。
- ハピタスでは、クレジットカード発行、ネット銀行等の口座開設、無料アプリのダウンロード、スマホの月額サービス利用、有名ネットショップでのお買物、無料ゲームに参加等をするだけで、簡単にポイントを貯めることができます。
- もちろん登録料や年会費と言った固定費用は必要なく、永年無料で利用できます。
- 2022年6月のハピタス紹介キャンペーンでは、このブログから新規登録すると、合計で最大1000円分のハピタスポイントがもらえます。
ハピタスの基本情報は、次のとおりです。
| 運営会社 | 株式会社オズビジョン |
| 運営年数 | 13年以上 |
| 会員数 | 350万人 |
| ポイントレート | 1ポイント=1円 |
| ポイント有効期限 | なし※ |
| モニター案件 | ROI系 |
※最後のログインから180日間ログインが無いと退会処理で失効します。
ハピタスでポイント還元される仕組み
ハピタスのサイト内に掲載されている広告やサービスを利用するだけでなぜポイントがもらえるのか不思議に感じる方もいると思うので、ハピタス会員がポイント還元される仕組みを図で解説します。

- ハピタスが、広告主からの依頼を受けてサイト内に広告を掲載します。
- ハピタスの会員がサイト内の広告経由で申込・購入・登録等の広告利用をすると、ハピタスが広告主に利用通知を行います。
- 広告主が成功報酬として広告費をハピタスに支払います。
- 広告を利用したハピタス会員は、ハピタスが受け取った広告費の一部をハピタスポイントとして受け取ります。
ハピタス会員が、ハピタスのサイト内に掲載されている広告やサービスを利用してもらえるポイントは、ハピタスが広告主から受け取る広告費の一部を報酬として還元しているものです。
ですから、ポイントがもらえることは危険や問題があるわけはなく、また怪しいこともありません。
ハピタスの広告やサービスを利用した報酬として当然受け取ることができるものなので、なにも心配することなくポイントを受け取ってください。
まとめ
今回は、ハピタスが6月8日(水)から開催する「ハピタスデー」の概要について解説しました。
ハピタスは、累計会員数350万人以上の優良ポイントサイトで、入会金、年会費は無料です。
6月8日から10日までの3日間にハピタスを経由して対象ショップでネットショッピングをすると、購入金額の8%以上がハピタスポイントで還元されます。
キャンペーンにより期間限定で通常の還元率より大幅に高くなっているので、ネットショッピングをかなりお得にできます。
私はハピタスを利用しはじめて6年目になり、今までクレジットカード発行、FX口座開設、ネット銀行口座開設、楽天市場やPayPayモールでのネットショッピング、商品購入などの広告を利用してハピタスポイントを獲得してきました。
獲得したハピタスポイントは、現金に交換したり、電子マネーにチャージしたり、マイルに交換できたりして、1ポイントも無駄にすることなく使い切ることができます。
あなたもこの機会にハピタスへ新規登録をして、大量ポイントが稼げるポイ活をはじめてみませんか。
今日も最後までご覧いただいてありがとうございました。


