法人カードは、ビジネス経費の管理やキャッシュフローの安定に欠かせないアイテムです。
しかし、種類が多く、どれを選べばよいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、コストパフォーマンスと実用性の高さで人気を集めている法人カード「JCB Biz ONE(ジェーシービー・ビズ・ワン)」について、その基本情報からメリット、そしてお得な申し込み方法までを詳しくご紹介します。
それでは、早速見ていきましょう。
目次
JCB Biz ONEとは?
JCB Biz ONE(ジェーシービー・ビズ・ワン)は、株式会社ジェーシービー(JCB)が発行する法人向けクレジットカードです。
中小企業や個人事業主の「はじめての法人カード」として非常に人気が高く、コストパフォーマンスと実用性のバランスが優れているのが特長です。
「Biz」とは“Business”の略で、まさにビジネスのあらゆるシーンに対応できる設計となっており、経費管理、支払いの一本化、ETCカード管理、福利厚生サポートなど、多岐にわたる業務効率化が図れます。
特に、初めて法人カードを作る場合には、「何から始めればいいか分からない」「維持費が高そう」「審査が厳しいのでは?」といった不安もあるでしょう。
その点、JCB Biz ONEは年会費永年無料かつ審査も比較的通りやすいとされており、スモールスタートにも最適です。
主な機能とスペック
JCB Biz ONE(一般カード)の基本情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
発行対象 | 法人・個人事業主(設立間もない企業でも可) |
年会費 | 永年無料(一般カード) |
ETCカード | 無料・1枚発行可能 |
利用限度額 | 500万円(総枠) |
支払い方式 | 毎月末締め/翌月10日払い |
ポイント制度 | OkiDokiポイント |
ブランド | JCB(国内外で利用可能) |
ポイントは通常1,000円で1ポイント貯まるところ、このカードは1,000円で2ポイント貯まります。
ビジネスに必要な基本機能をしっかりカバー
JCB Biz ONEは、ただの決済ツールにとどまりません。
経費精算・会計連携・従業員利用の管理・キャッシュレス支払いといった、日々のビジネスに求められる実務ニーズをしっかりカバーしています。
- 利用明細をWebで確認:個別カードごとの利用状況がリアルタイムで把握可能
- CSVデータ出力:会計ソフト(弥生・freee・マネーフォワードなど)に取り込み可能
- ETCカード管理:従業員・車両ごとに分けて発行でき、管理しやすい
- 支払いの一本化:交際費、広告費、仕入れなども一括でカード払いに集約
これらの機能によって、手作業の経費管理やバラバラな支払い処理から脱却し、効率的かつミスの少ない経理体制を構築することが可能です。
「法人カード=大企業向け」と思われがちですが、JCB Biz ONEはむしろスモールビジネスに最適化されたカード。
コストも抑えながら、事業拡大に向けた第一歩を支えてくれます。
JCB Biz ONEの主なメリット
1. 年会費永年無料+リーズナブルな維持コスト
法人カードの中には年会費1万円以上かかるものも多いですが、「JCB Biz ONE」は年会費永年無料という低コスト。
固定費を抑えたい中小企業や個人事業主にとっては非常にありがたい仕様です。
「法人カードって高いイメージがあったけど、Biz ONEは気軽に作れて驚き。初年度無料なので試しに導入してみたら、十分使えるカードでした。」(東京都/個人事業主)
2. 経費管理がスムーズに
JCB Biz ONEはオンライン明細・CSV出力機能が備わっており、経費の可視化と仕訳処理の効率化が可能。
会計ソフトと連携することで、経理の手間が格段に減ります。
「以前は経費がバラバラで処理が面倒でしたが、Biz ONEにまとめたら毎月の経理作業が半分以下に!CSVでそのままfreeeに取り込めて助かってます。」(大阪府/経理担当)
3. ETCカード複数発行が可能
ETCカードを無料で発行できるのも大きなメリットで、交通費の精算や管理もシンプルになります。
4. ビジネスサポートも充実
JCB Biz ONEは、JCB法人会員向けの優待サービスや福利厚生メニューも利用可能。
たとえば「クラブオフ」では、宿泊施設やレジャー施設の割引が受けられます。
ビジネス支援サービス(顧問弁護士・税務相談等)もあり、事業運営の安心感が違います。
「クラブオフの割引で出張時の宿泊費が思った以上に安くなり、社員にも好評です。カードにこんな特典があるとは思いませんでした。」(福岡県/法人経営者)
モッピー経由で発行するとさらにお得!
JCB Biz ONEは通常申し込んでもコスパ良好ですが、ポイントサイト「モッピー」を経由することで、さらにポイント還元を受けることができます。
モッピーとは?
モッピーは、株式会社セレスが運営する大手ポイントサイトです。
ネットショッピングやサービス申込時にポイントが貯まり、貯めたポイントは現金や電子マネーに交換可能です。
なぜモッピー経由がお得なのか?
JCB Biz ONEをモッピー経由で申し込むと、モッピー独自のポイントがもらえることがあります。
記事作成時点では、8,000ポイントがもらえるので8,000円相当がもらえることとになり、実質お金をもらって法人カードが作れるということになります。
モッピー経由での申し込み方法(簡単3ステップ)
- モッピーに無料登録
- 「JCB Biz ONE」で検索し、対象ページを開く
- 「ポイントを貯める」ボタンから申し込み
※ポイント付与には条件があるため、必ずキャンペーン詳細を確認してください。
まとめ:JCB Biz ONEはこんな人におすすめ!
ここまでご紹介してきたように、JCB Biz ONEは「使いやすさ」「低コスト」「機能性」の3拍子がそろった法人カードです。
初めて法人カードを作る方にも扱いやすく、事業運営に必要な機能がしっかり備わっているため、スタートアップや個人事業主、中小企業の強い味方になってくれるでしょう。
特に次のような方におすすめです:
- 法人カードをなるべくコストをかけずに導入したい
- 経費やETCの管理を効率化したい
- 複数の利用者・車両でカードを使い分けたい
- freeeやマネーフォワードと連携して会計処理をスムーズにしたい
- 将来的なビジネス拡大を見据えて土台を整えたい
さらに、ポイントサイト「モッピー」経由で申し込めば、今なら8,000円相当のポイント還元がもらえるチャンスがあります。
これはつまり、コストをかけずに、むしろ得をしながら法人カードを導入できるということ。これほどリスクの少ないスタートはなかなかありません。
法人カード導入は、経理・会計の仕組みを見直す良いきっかけになります。今後の成長に向けて、まずは「信用」と「効率化」の基盤づくりをはじめてみませんか?
\ モッピー経由でJCB Biz ONEを申し込むならこちら! /
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。