最近にスマートフォンの機種変更をされましたか。
iPhoneは2018年モデルのiPhoneXS・iPhoneXSMax・iPhoneXRがすべて発売になり、AndroidはPixel3・XperiaXZ3がもうすぐ発売になる予定です。
スマートフォンの機種代金が高くなり、簡単に購入できなくなってきました。
しかし、販売店のキャンペーンをうまく利用すると安く購入することができます。
私は、ソフトバンクの回線へ乗り換えるときに「おとくケータイ.net」を利用したのですが、機種代金を節約することができました。
おとくケータイ.netでは、期間限定でiPhoneとAndroidの指定機種でキャッシュバック6万円がもらえるキャンペーンを実施しています。
今回は、キャンペーンの概要とおとくケータイ.netで安く購入できる理由などを調べてみました。
それでは早速見ていきましょう。
目次
iPhone・Androidキャッシュバックキャンペーン概要

おとくケータイ.netで実施されているキャンペーンについて解説します。
キャンペーン期間
2018年11月4日(日)午後8時まで
キャンペーン特典
キャッシュバック6万円
キャンペーン対象機種
今回のキャンペーン対象機種は、iPhone3機種、Android2機種となります。

iPhone
iPhoneXS 64GB
iPhoneXS 256GB
iPhoneXS 512GB
iPhoneXR 64GB
iPhoneXR 128GB
iPhoneXR 256GB
iPhone8 64GB
iPhone8 256GB
![]()
Android
GooglePixel3 64GB
XPERIA XZ3
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件は次のとおりとなっています。
au回線かdocomo回線からのお乗換え限定
※MVNO(au、docomo系の回線)も対象。
※機種変更は対象外。
※Y!mobileから変更、新規契約の場合は、端末代のお支払額が10,000円増えます。
※ミニモンスターでお申込みの場合キャッシュバックが5,000円減額となります。
通話基本プランの2年契約に加入
データ定額パック、携帯自体の契約を1年間継続
あんしん保証パック、基本パックのご加入
※あんしん保証パック(初月日割。不要であれば即解約可能です)
※基本パックのご加入(初月無料。不要であれば即解約可能です)
最寄のソフトバンクSHOPさん、My Softbank、コールセンター157にて変更できます。
毎月の料金のお支払方法がクレジットカード利用
※口座振替の場合キャッシュバック(機種代値引きの場合は値引き)が-5,400円/台となります。
ソフトバンク月額料金の例

ソフトバンクのウルトラギガモンスター+(50GB)を選択して、iPhone7を下取りに出した場合の月額料金例です。
基本プラン 1,296円
WEB使用料 324円
ウルトラギガモンスター+ 6,458円(50G)
1年おトク割 -1,080円×12
ギガ使い放題割 -1,080円(2019年4月まで適用)
下取りプログラム -990円×24(iPhone7下取り時)
ユニバーサルサービス料 2円
———————————————-
合計 4,930円
上記の通信料に次の機種代金を足せば毎月の料金となりますが、6万円のキャッシュバックがあるので、2年間毎月2,500円を引いた金額を「実質月額」として記載しています。。
iPhoneXS 64GB 2,850円/月(×48)→月額 7,780円 実質5,280円
iPhoneXS 256GB 3,230円/月(×48)→月額 8,160円 実質5,660円
iPhoneXS 512GB 3,750円/月(×48)→月額 8,680円 実質6,180円
iPhoneXR 64GB 2,220円/月(×48)→月額 7,150円 実質4,650円
iPhoneXR 128GB 2,350円/月(×48)→月額 7,280円 実質4,780円
iPhoneXR 256GB 2,600円/月(×48)→月額 7,530円 実質5,030円
iPhone8 64GB 1,800円/月(×48)→月額 6,730円 実質4,230円
iPhone8 256GB 2,180円/月(×48)→月額 7,110円 実質4,610円
GooglePixel3 64GB 2,050円/月(×48)→月額 6,980円 実質4,480円
XPERIA XZ3 2,240円/月(×48)→月額 7,170円 実質4,670円
ソフトバンクの高速回線が実質5,000円ほどでデータ容量が50GBも使えるのはかなりお得になります。
さらに「みんな家族割+」や「おうち割光セット」を適用すると最大で−3,000円になるので、機種によっては2,000円台で50GBを使うこともできます。
申込方法
キャンペーンの申込方法を解説します。
注文や問い合わせをしたい場合は、 おとくケータイ.netお問い合わせフォーム>>をクリックすると、おとくケータイ.netの問い合わせページに移動します。

名前、フリガナ、住所、電話番号、メールアドレスを入力してください。

希望する機種を選択します。
iPhoneXRは「スマホXR」、iPhoneXSは「スマホXS」、iPhone8は「スマホ8」となっており、Androidは機種名でそのまま選べるので機種と容量を選択してください。
現在契約している電話会社を選択します。
質問・要望欄に下の四角枠に囲まれた文章を参考に、希望機種に書き換えてください。
文章をコピーして貼り付けてから希望機種に書き換えてもらっても大丈夫です。
「キャンペーンID:1104」を記載しないとキャンペーンが適用されず、キャッシュバックをもらえないので、忘れずに記載してください。
キャンペーンが実施されていない他の機種についても問い合わせをした場合、お得な価格で契約できる可能性があるので、おとくケータイ.netの担当者に遠慮せず相談してみてください。
送信後、しばらくすると「0120-937-966」の番号で担当者から折り返しの電話がかかってきます。
おとくケータイ.netがお得な理由
「おとくケータイ.net」は、簡単に言うとインターネットで取り扱いをしているソフトバンクショップで、インターネット代理店の中ではトップクラスの契約数をあげていることで有名です。

おとくケータイ.netは、ほかのソフトバンクショップと違ってインターネットだけでソフトバンクとの契約ができるため、店舗の費用や人件費がほとんどかからないそうです。
店舗や人件費などの経費が節約できる分を、契約者へのキャッシュバックや値引きにまわしているので、ほかのショップと比べて有利な条件を出すことができます。
さらに販売数が多ければソフトバンクからの報奨金がもらえるので、さらにキャッシュバックの条件をよくして販売することができます。
ですから登場したばかりのiPhoneXSやiPhoneXRでもキャッシュバックをつけて販売することができるのですね。
私も今年1月にソフトバンクへ乗り換えたとき、家からのインターネット手続きだけで、ソフトバンクへの乗り換えができ、iPhoneXを大幅値引きで契約することができました。
また、おとくケータイ.netは、ソフトバンク株式会社から「月間クレーム件数ゼロ」の認定を何度も受けている優秀なソフトバンクショップなので、携帯電話ショップや家電量販店にあるような契約のときに不要なものまで契約させられる心配もありません。

電話の応対も丁寧ですし、しっかりと対応してくれますので、一度問い合わせてみてください。
関連記事:おとくケータイ.netでiPhoneXとiPhone8を一括0円で入手!ソフトバンクへMNPで本体代と毎月の携帯料金を節約
まとめ
今回は、ソフトバンクのiPhoneXS・iPhoneXR・iPhone8とPixel3・XperiaXZ3の購入で60,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを紹介しましたが、いかがでしたか。
キャッシュバック6万円という条件を見たことがありませんし、Pixel3とXperiaXZ3は販売開始前からキャッシュバック付きで購入できるのはかなりお得ですね。
格安SIMに比べて3大キャリアの月額料金は高いと言われますが、データ容量を多く使うのであれば、キャッシュバックキャンペーンを利用すると満足いく結果になります。
私も今年1月にソフトバンクへ乗り換えをしましたが、おとくケータイ.netのおかげで、月額料金を安くすることができました。
ソフトバンクへの乗り換えを考えているなら、一度おとくケータイ.netの問い合わせフォームから希望するプランを相談してみると、良い提案がしてもらえると思いますよ。
ぜひおとくケータイ.netを利用してソフトバンクへ乗り換えてみてください。
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
このブログのランキングを上げるのにご協力いただける方は、 下にある2つのボタンをそれぞれクリックしてください!
ため蔵に1票が入って、ブログランキングを見ることができます。
![]()
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

