
ポイントサイト「ハピタス」の友達紹介制度が2019年10月1日からリニューアルされました。
2種類あった友達紹介の方法を一つにまとめています。
利点は、新規入会でもらえるポイントが400ポイント(=400円分)と大幅にアップしたことです。
まだハピタスに登録をされていない方は、ぜひこの機会に新規登録をしてみてください。
今回は、ハピタスの新しい友達紹介制度「ハピタスフレンド」と、新規入会でもらえる特典や獲得条件について解説したいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
目次
ハピタスの新しい友達紹介制度「ハピタスフレンド」とは

2019年10月1日からリニューアルされたハピタスの友達紹介制度「ハピタスフレンド」について、説明していきます。
旧制度からの主な変更点
- 従来の「ハピ友」と「シェアハピ」を統合
 - 新規登録者への特典が大幅アップ
 - 新しい評価基準「ハピフレスコア」を導入
 - ハピ友の8ステージから100段階に
 
今までの友達紹介制度から大きく変わっています。
新規登録者の特典が大幅アップ
当ブログの記事で初めて「ハピタス」を知られて、まだ登録されていない方にとっては、うれしい変更点になります。
ハピタスに新規登録することでもらえるポイントが最大で30倍以上になりました。
当ブログに掲載されているハピタスへのリンクから新規登録することで新制度が適用されます。
| 旧制度 | 新制度 | 
|---|---|
| ハピ友:登録時30ポイント
 シェアハピ:登録時100ポイント  | 
ハピフレ:登録後7日以内の利用で400ポイント | 
旧制度では、ハピ友やシェアハピでもらえるポイントは、はっきりと言って他のポイントサイトに比べて劣っていましたが、新制度のハピフレは他のポイントサイトに肩を並べるレベルに上げてきました。
ハピタスの広告利用とは、ハピタスのサイト内に掲載されている広告等を利用して、ポイント通帳に「判定中」または「有効」と記載されることになります。
特典の獲得条件を達成すると5日以内に400ポイントが付与されます。
新規入会特典を獲得するコツとしては、新規登録から7日以内に通帳へ記載される広告を利用することです。

例えばハピタスに掲載されている「楽天市場」の広告で説明すると「(通帳記載の目安 約3日)」となっているので、通常7日以内に通帳されることになります。

同じくハピタスに掲載されている「歴懸」の広告では「(通帳記載の目安 1日以内)」となっているので当日に条件を達成することができます。
当ブログでは、1,600人以上の方に登録していただいています、本当にありがとうございます。
まだハピタスの会員になっていない方は、当ブログ経由で新規登録をして、ぜひ友達紹介ポイントをもらってください。
ハピタスとは
ハピタスがどのようなサイトであるのかを説明していきます。
まず言えるのは、安心して登録できるポイントサイトであるということで、私は登録してから3年以上になりましたけど、今まで問題が起きたことはなく、利用した広告のポイントもきっちりともらえています。
ハピタスの概要
| 運営会社 | 株式会社オズビジョン | 
| 運営年数 | 12年以上 | 
| 会員数 | 300万人 | 
| ポイントレート | 1ポイント=1円 | 
| ポイント有効期限 | なし※ | 
| モニター案件 | ROI系 | 
※最後のログインから180日間ログインが無いと退会処理で失効
ハピタスは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行っている、「ポイントサイト」や「お小遣いサイト」と呼ばれるサイトの一つで、クレジットカード発行、ネット銀行等の口座開設、無料アプリのダウンロード、スマホの月額サービス利用、有名ネットショップでのお買物、無料ゲームに参加等をするだけで、簡単にポイントを貯めることができます。
ハピタスは、入会金無料、毎月の利用料ももちろん無料で利用することができて、入会手続きも簡単にできます。
ハピタスでポイントがもらえる仕組み
ハピタスのサイト内に掲載されている広告を利用することで、どのようにしてモッピーからポイントがもらえるのかを図を利用して説明してみます。

ハピタスの会員がポイントを獲得できる流れはおおまかに言うと、次のようになります。
- ハピタスが、広告主からの依頼を受けてハピタスのサイト内に広告を掲載する。
 - ハピタス会員が、ハピタスのサイトに掲載された広告を経由して申込・購入・登録等の利用がすれば、広告主は成功報酬として広告費をハピタスに支払う。
 - 広告を利用したハピタス会員は、ハピタスが広告主から受け取った広告費の一部をハピタスポイントとして獲得する。
 
ハピタスでは、商品購入、クレジットカード発行、ネット銀行の口座開設、不動産投資、ネットショッピング、スマホの月額サービス利用など、パソコンやスマホを利用するいろいろなことでポイントがもらえる広告が用意されています。

まとめ
ハピタスの新しい友達紹介制度「ハピタスフレンド」と、新規入会でもらえる特典や獲得条件について解説しましたが、いかがでしたか。
ハピタスは、累計会員数300万人を超える信頼できるポイントサイトです。
掲載されている広告は、ポイントの還元率が高くポイントを貯めやすいことから、利用価値のあるポイントサイトだと私は考えているのでよく利用しています。
ハピタスに新規登録をしてからサイト内に掲載されている広告を利用すると、広告によっては入会特典の20倍以上にもなる大量ポイントを獲得できます。
ハピタスの会員の中には、獲得したポイントをマイルに交換して、毎年ハワイ旅行に行っている方もいるのですよ。
あなたもハピタスに新規登録をして、ポイントとマイルを貯める新しい生活をはじめてみませんか。
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
					


[…] 【2019年10月】ハピタスの友達紹介の制度がリニューアル!新規入会でもらえるポイントが今までの30倍以上に ポイントサイト「ハピタス」の友達紹介制度が2019年10月1日から […]