NTTドコモの「dカードGOLD」を発行していますか。
ドコモの携帯を使っている人は、携帯電話料金がポイントで還元されるので利用状況によっては実質年会費が無料になります。
ドコモを利用していなくても、いつもの買い物で1%のポイント還元があり、さらにローソンでは5%ものポイント還元がもらえるお得なカードです。
今ならdカードGOLDをポイントサイトのモッピー経由で発行すると、最大25,000円のポイント還元をもらえます。
さらにdポイントへ25%も増やして交換することもできるキャンペーンも実施中です。
今回は、dカードGOLDの新規入会キャンペーンとdポイントへ25%増量で交換する方法を解説したいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
目次
モッピーのdカードGOLD発行キャンペーン
モッピーのサイトにあるdカードGOLDの広告を経由して、dカードGOLDを発行するキャンペーンについて解説します。
ポイント
モッピーポイントで12,000ポイントがもらえます。
モッピーポイントは、1ポイント=1円換算で、現金、電子マネー、ギフト券などに交換することができるので、12,000円分がもらえることと同じです。
ポイント獲得条件
ポイントを獲得する条件は、モッピーのサイトにある広告を経由して、初めてdカードGOLDを発行するだけです。
広告の利用方法
① モッピーのサイトにある広告検索窓で「dカード」と入力
② 検索結果から「NTTドコモdカードGOLD」を選択
③ 広告の「POINT GET!」をクリック
④ dカードGOLDのページで新規入会のお申込みを選択
⑤ dアカウントとパスワードを入力してログイン
⑥ 申込み内容の入力
⑦ 入力内容の確認後に申込完了
⑧ 必要書類の受領と返送
⑨ 審査通過後にカード発行完了
dカードGOLD入会キャンペーン
モッピーのポイント還元以外に、発行元の新規入会キャンペーンが実施されています。
dカードGOLDの新規入会、エントリーと利用で最大13,000円分のキャッシュバックがもらえます。
特典の内容は次のとおりで、いずれも記載の金額分がiDキャッシュバックでもらえます。
特典1:入会で2,000円分
特典2:ドコモの利用料金をdカード払いに変更で1,000円分
特典3:入会月の翌月末までにエントリーと20,000円以上利用で8,000円分
特典4:入会月の翌月末までにエントリーとリボ設定で2,000円分
dカードGOLDのメリット
dカードGOLDは、NTTドコモが発行するクレジットカードで、年会費は税抜10,000円ですが、年会費以上にお得になるdカードGOLDを持つことによるメリットについて解説します。
ドコモ利用料金の10%が貯まる
毎月のドコモの携帯電話とドコモ光の利用金額が10%がdポイントで還元されます。
ドコモの利用額が毎月9,000円の場合、毎月900ポイントが還元されるので、年間10,800ポイント還元されることになり、年会費以上のポイント還元となります。
ドコモ光で毎月4,000円を支払っていると、年間4,800ポイントが還元されて、携帯電話と合わせて15,600ポイントにもなります。
dカード特約店でポイント還元率アップ
dカードGOLDは、100円の利用でdポイントが1ポイント還元されますが、次の「dカード特約店」で利用すると、さらに還元率がアップします。
ENEOS +1% 2%還元
カラオケ ビッグエコー +1% 2%還元
JAL +1% 2%還元
サカイ引越センター +3% 4%還元
AOKI +2% 3%還元
ショップジャパン +1% 2%還元
タワーレコード +1% 2%還元
ローソンやマツモトキヨシでは還元率がさらにアップ
dカード特約店の中でもローソンとマツモトキヨシではさらに高い還元率となり、ローソンでは3%オフと2%ポイント還元で実質5%、マツモトキヨシでは3%還元になります。
コンビニで実質5%割引になるカードは、珍しいですね。
dカードGOLDを発行すれば、ローソンとマツモトキヨシでの買物がかなりお得になるのでおすすめです。
dポイントで支払い可能
dポイント加盟店で、会計時にdカード GOLD を提示した場合、dポイントが貯まるだけでなく、現金の代わりに支払いで使うことができます。
ローソン 1ポイント=1円
マクドナルド 1ポイント=1円
イオンシネマ 100ポイント=100円
高島屋 1ポイント=1円
モッピーの紹介
今回のキャンペーンを開催しているポイントサイト「モッピー」について解説します。
モッピーは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行っている、ポイントサイトやお小遣いサイトと呼ばれるサイトの一つです。
モッピーの運営会社は、企業からの依頼を受けてサイトに広告を掲載したり、サイトの広告が利用されることによって企業から報酬を受け取り、ポイントサイトの会員は掲載された広告を利用することで、企業から運営会社に支払われる報酬の一部をポイントとしてもらえるというシステムになっています。
報酬がもらえる例として、無料または有料の会員登録、ネットショッピング、商品の購入、モニター参加、資料請求、アンケート回答、クレジットカードの発行、新規口座の開設などがあります。
会員はモッピーからモッピーポイントとして報酬を受け取り、受け取った報酬は、銀行振込で現金に交換できるほか、WAONや楽天Edyなどの電子マネー、Amazonギフト券、iTunesギフトコードなどのギフト券等にも交換することができます。
今なら当ブログからのモッピーへの新規登録と利用で最大1,300円分のポイントがプレゼントされるお得な入会キャンペーンを実施していますので、この機会に新規登録をしてみてください。
モッピーを初めて利用される方向けの記事を作成していますので、お時間があれば読んでいただけるとありがたいです。
関連記事:陸マイラーをはじめたい人は必見!モッピーの新規登録で最大1,300円分のプレゼントキャンペーン開催中
25%増量でdポイントに交換する裏技を解説
モッピーのキャンペーンでもらえるモッピーポイントを25%増量でdポイントへ交換できる方法があります。
まさしく現代の錬金術となる方法なので、この機会を利用して解説します。
2018年12月15日までの期間限定となりますが、モッピーのポイント交換で「ドットマネー」へ交換してから、ドットマネーをdポイントへ交換すると25%増量されます。
25%増量するには、dポイントキャンペーンにエントリーが必要なので忘れないようにしてください。
また増量分は期間限定ポイントとなります。
今回、dカードGOLDを発行した場合、モッピーポイント12,000ポイントを獲得しているので、ドットマネー経由でdポイントに交換すると、通常ポイント12,000ポイント、期間限定ポイント3,000ポイントの合計15,000ポイントになります。
まとめ
今回は、モッピーを経由してのdカードGOLD発行で最大25,000円分のポイントがもらえるキャンペーンと、25%増量でdポイントへ交換してお得にJALマイルへ交換する方法を紹介しましたが、いかがでしたか。
dカードGOLD発行でもらえるポイントも多いですが、利用して貯められるdポイントの多さも魅力です。
dポイントは自己責任となりますが、投資をして増やすこともできます。
年会費が実質無料にできるゴールドカードとして、かなり使えるお得なカードなので、ドコモを利用している方はもちろん、ゴールドカードを使いたい方にもおすすめできキャンペーンです。
あなたもモッピーへの新規登録後にdカードGOLDを発行してdポイント生活をはじめてみませんか。
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
このブログのランキングを上げるのにご協力いただける方は、 下にある2つのボタンをそれぞれクリックしてください!
ため蔵に1票が入って、ブログランキングを見ることができます。